寝たきりで体を動かせないので関節が硬くなってしまうのが心配…
病気の症状で体が痛くて辛い、むくみがひどい
少しでも今の筋力を維持したい
立ち上がり・起き上がりなど訓練をして少しでも動けるようになりたい
家の中の移動だけでも自分で歩きたい
もっと体が動くように別のサービスを受けたい
上記のようなこと思っていませんか?スタジオパタカの訪問鍼灸は、外出や歩行が困難、寝たきり、関節拘縮など、様々な症状や疾患に対応しています。ただ類似する訪問看護やリハビリ、訪問マッサージと比べ、訪問鍼灸では対象となる場合が少し異なるので注意が必要です。ここでは、訪問での鍼灸施術について述べていきます。
【訪問鍼灸の適応】
鍼灸治療の場合は、保険が使えるのは症状ではなく疾患名で対象が決まっています。
- 神経痛
- リウマチ
- 頚腕症候群
- 五十肩
- 腰痛症
- これらに類似する慢性的な疾患
が対象となります。鍼灸の場合、同じ疾患での医療機関(病院、整骨院)の併用は不可となりますので注意が必要です。そして、医師の同意書が必要となります。*同意書に関して、詳しい内容はこちら
大事なことなので、再びお話ししますが、健康保険を使用するためには医師の同意書が必要となります。必要な書類はこちらで用意しますので、かかりつけのお医者様にお渡しください。同意書がいただけたら保険を使っての訪問が開始できます。(契約書などはとくにありませんので、いつでも訪問の中止も可能です)
同意書が届くまでは自費診療でのご訪問も可能です。治療時間は内容によって前後しますが、すべて保険適応である場合、20分~最大30分程度となります。また延長のご希望は自費にてご相談可能です。ご自宅への訪問はもちろん、特別養護老人ホーム、有料介護付きホーム、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅などの施設へのご訪問も可能です。
※老人保健施設は訪問不可
スタジオパタカでは、筋麻痺・関節拘縮、筋委縮(筋力低下)等に対して、血流改善による関節可動域拡大と筋力増強を促し、症状の改善・疼痛緩和などを目的とする鍼灸施術をおこないます。ご利用者様の多くは体調が日々異なっているため、施術内容は、その日の患者様の状態に合わせて取り入れることが可能です。
寝たきりや動くことの少ない方は、何もしないとどんどん関節拘縮が進んでしまいます。
するとご本人の動きが制限されるだけでなく、着替えなどの動作も制限され、介助者の方の負担も大きいものになります。
感覚刺激を入れたり、関節可動域練習をすることで関節拘縮の進行を防ぎ、お身体を動きやすくします。
また、鍼灸施術だけでは難しい、寝返り・立位・歩行練習などのリハビリ要素も取り入れ、ご利用者様ご本人のADL(日常生活動作)の維持・向上はもちろん、副次的に介助されるご家族やスタッフの方の介助量軽減にも繋がります。とくに長期間入院されていた方などは筋力低下が著しく、そのまま寝たきりになることも珍しくありません。残っている機能を活かし、患者様ご本人・ご家族や介護スタッフの方の負担を軽減していくことで、毎日をより良く過ごしていけるようスタジオパタカでお手伝いをいたします。
こちらの訪問医療鍼灸は、健康保険を使用するので、介護保険の限度額は気にせずご利用いただけます。
【よくある質問】
Q.医療保険ですか?介護保険ですか?
A.健康保険を使った医療鍼灸施術です。介護保険ではないので、利用枠などは関係なく利用できます。
Q.健康保険と介護保険の違いは?
A.健康保険は、後期高齢者医療保険・国民健康保険・協会けんぽ・共済組合保険の事です。
介護保険は使いませんのでヘルパーさんやデイサービス等の介護サービスを受けている方でも限度枠を気にせずご利用いただけます。医療、介護との併用が可能です。
Q.病院の治療を受けていても保険は効きますか?
A.鍼灸治療は同じ病名の保険適用はできません。詳しくはご相談ください。
Q.介護保険の点数がもう使えませんが、訪問鍼灸を受けられますか?
A.訪問鍼灸は介護保険のサービスではありませんので、介護保険の点数を使い切っている方でもご利用になれます。
Q.他の事業所の訪問マッサージをすでに受けているのですが、鍼灸(はり・きゅう)施術もお願いできますか?両方を保険適用する事は可能ですか?
A.可能です。その場合の同意書は訪問マッサージと訪問鍼灸、それぞれの同意書が必要となります。
Q.「同意書」とはどんな書類ですか?
A.同意書は、かかりつけ医(主治医)に鍼灸が必要であることを証明していただく書類のことです。 かかりつけ医(主治医)より病症名、症状や施術部位を決定する書類で、保険申請時に必要書類となります。有効期限は通常の場合3ヶ月となり、その後継続の場合は再同意の手続きを致します。
Q.同意書に有効期限はありますか?
A.基本的には3ヶ月です。但し、同意書の更新をする事で継続して利用する事が可能となります。
Q.同意書はすぐ発行してもらえるのですか?
A.基本的にかかりつけの医師が同意してくだされば、数日で発行していただけます。まずはかかりつけの医師に相談していただき、問題がある場合は、当院までご相談ください。
Q.同意書の用紙はどうするのですか?
A.当院で同意書・同意書作成ご依頼書をご用意致します。
かかりつけ医にてご記入を依頼して下さい。
Q.同意書を本人が頼みにいけない場合は?
A.ご本人がマッサージ治療の意向を医師にお話して、同意書に記入していただきますので、基本的にはご本人となります。お体の状態やご都合により難しい場合には、当院までご相談ください。
Q.鍼(はり)灸はどういう病気に対して保険が効くのですか?
A.神経痛・リウマチ・頚腕症候群・頚椎捻挫後遺症(むちうち症)・五十肩・腰痛症等の病名であれば医師に 同意書を記載していただき医療保険対象の鍼・灸を受ける事ができます。ただし、病院や整骨院と同一病名での鍼灸治療はできません。
Q.介護保険でないのならケアマネージャーに相談する必要はありませんか?
A.ケアマネージャー様はご利用者様にとっての大事な方ですからぜひご相談ください。ご連絡先をお教えいただければ、こちらから担当のケアマネージャー様に連絡をさせていただきます。また毎月、訪問日やその日のご利用者様のご様子を記録した報告書を担当ケアマネージャー様と同意書を発行していただいた医師宛てに送付させていただきます。ご希望であれば離れて暮らすご家族などにお送りすることも可能です。(もちろん不要な場合は送りません)その他何か変わったこと、気になることがあればご連絡させていただきます。
Q.どんな人が受けていますか?
A.鍼灸は①神経痛②リウマチ③頸腕症候群④五十肩⑤腰痛症⑥頸椎捻挫後遺症⑦これらに類似する慢性的な疾患が対象です。「対象かどうかわからない」という時はお気軽にお問い合わせください。
Q.料金や時間はどのくらいですか?
A.1回の施術は最大30分程度の中で、鍼灸施術や関節の運動、リハビリ等をご利用者様に合わせた内容でおこなっていきます。もっと長くやってほしいという場合は自費にて延長も可能です。
Q.週に何回できますか?
A.上限は特にありません。多くの方は週に2~3回受けられています。週1回の方や、もっと多く受けられている方もいますし、回数はいつでも変更できますので、随時ご相談ください。
Q.最低契約期間はありますか?
A.契約などはとくにありませんので、調子が良くなったらいつでも終了できます。
Q.延長はできますか?
A.保険内での延長はできませんが、延長10分1500円~の自費診療にて承ります。
Q.治療費とは別に往診料金が、かかりますか?
A.健康保険適用1回あたりの料金の中に往療料(往診料/訪問)も含まれますので、別途にいただくことはありません。
Q.往療(訪問)距離が16kmを超える場合、来てもらえないのですか?
A.健康保険適用の条件により、お伺い出来ません。訪問距離が片道8kmを超える場合、限度は片道16kmまでとなっております。
Q.自宅や介護施設内に来てくれるのですか?
A.歩行困難(歩行介助が必要な方)、寝たきりの方が対象ですので、ご自宅に訪問させていただき、または有料老人ホームなどの施設へお伺いして施術させていただきます。
訪問可能な範囲は当院より直線距離で16キロまでです。参考までに地図を貼っています。詳しくは、お問い合わせ下さい。
*スタジオパタカから片道8km圏内
Q.都合が悪くなった場合はどうしたら良いですか?
A.ご予定が入った・急に病院に行くことになったなどご都合が悪くなった場合その日はお休みとさせていただきます。わかった時点でご連絡いただけると助かります。急な場合は、直前でもかまいませんので必ずご連絡いただけますようお願いいたします。
電話が取れない場合もありますので、その場合は留守電やメール、LINEでもかまいません。
Q.訪問の曜日・時間の指定はできますか?
A.ご利用者様のご希望をお聞きし、スケジュール調整致します。但し、移動の距離の問題や空きの無い場合はご相談させていただく場合もございます。ご了承下さい。
Q.時間は正確に来てくれますか?
A.主に原付バイク・車での訪問になります。交通事情により5~10分前後変動する可能性があります。あまりに遅れるようなら一報いたします。ご了承下さい。
Q.駐車場はありませんが来てくれますか?
A.基本的にご利用者様にて駐車スペースの確保をお願いしております。ただご利用者様のお住まい周辺に有料駐車場などございましたら、お伺い可能です。その場合は、誠に恐れ入りますが別途駐車料金を請求させていただきます。
Q.支払い方法は?
A.月末締めの翌月上旬~中旬にご請求いたします。
お支払い方法は現金でお願いしております。
Q.家族も一緒に受けられますか?
A.訪問時に連続でお受けいただければ、10分1500円~の自費診療にて承ります。
別日での施術をご希望の場合は別途出張代2km毎500円を頂戴いたします。
その他ご不明点はお気軽にお問い合わせください。