カウンセリングに基づき、一人一人適切なメニューを提案しております。
もしどれが合っているか迷われた際は、ご相談ください。
現在、Studio Patakaのすべてのセッション、レッスンに入会金は必要ありません。
内容 | 料金 | |
ロルフィング | ¥12,000 | 約60分/セッション |
ピラティス | ¥2,000* | 60分/レッスン |
パーソナルトレーニング40 | ¥7,000 | 約40分/セッション |
パーソナルトレーニング60 | ¥10,000 | 約60分/セッション |
パーソナルヘルスコーチ | ¥15,000 | 約60分/セッション |
*スタジオパタカのピラティスレッスンはチケット制になります。現在、セミプライベートのみでご予約を受け付けているため、3名様以上でのご予約をお願いしております。
お一人様当たり
回数 | 料金 | 有効期限 |
1回 | 2,000円 | 3ヶ月 |
4回 | 7,000円(一回あたり1,750円) | |
6回 | 9,000円(一回あたり1,500円) | |
8回 | 12,000円(一回あたり1,500円) | 6ヶ月 |
【ピラティス】
ピラティスとは
ピラティスとはドイツ人看護師のジョセフ・H・ピラティスによって開発されたエクササイズです。
当初は戦時中の負傷した兵士のリハビリテーションとして考案されたと言われてます。その後、様々な歴史を経て現在のようなエクササイズになるまで発展したのです。
元々は都市部で流行していたピラティスですが、その効果と安全性の高いエクササイズが人気になり、大分県においてもピラティススタジオが増えて来ました。
スタジオパタカで行うピラティスと他のピラティスと何が違うか
・スタジオパタカのグループレッスンは少人数制(最大5名)で行っています。ご家族、知人や友人などでグループを募って頂きレッスン開催をしているため、セミプライベートに近い感覚でレッスンが受けられます。通常のスタジオでは10名以上一緒にレッスンを受けたり、クラスのペースに自分が合わせる必要があるため、正しい効果が得がたいです。当スタジオでは少人数制で知人同士でのレッスンになるため、一人一人にあった運動をそれぞれのペースで行えますし、日頃から仲間内で姿勢や動きの意識が行えやすいと言えます。
・カウンセリングに基づき、あなたに適したエクササイズを組み立てレッスンを行っていきます。初心者でも安心してレッスンが受けられますし、経験者においても一つ上のレベルのエクササイズを提供していきます。
・また、スタジオパタカでは、呼吸を通してからだへのアウェアネス(気付き)を重視することで効率のよい運動方法の獲得、しなやかな美しいプロポーションを得ること、ボディバランスの調整を目的としています。例えば、普通の筋力トレーニングでは鍛えにくいインナーマッスル(腹部の深い場所にある筋肉や骨盤底筋群など関節周りに近い場所にある筋肉)を目覚めさせます。
・単なる筋力トレーニングではなく今ある体をどう上手く使うかの練習が行えます。
・きついのを我慢して運動をするわけではありませんので、老若男女問わず、また初心者の方や運動が苦手な方でも安心してエクササイズを行えます。
【ロルフィング】
大分県で唯一施術ができるスタジオです。
ロルフィング®はストラクチャルインテグレーション(身体統合法[注1])です。
単なる技術ではなく、体系づくられた学問であり、哲学そして芸術です。
人は地球上に住んでいる以上は、”重力”の影響を受けています。
ロルフィング®では、重力と上手につき合うことができれば様々な体の問題を解決できる
糸口になると考えられています。
筋膜に対してアプローチするため、マッサージとも整体とも異なり、筋肉をもんだり、
無理やり骨盤を閉めたりはしません。またクライアントがセッションに自主的に参加するように
誘導していきますので、リラクゼーションとは異なり、効果が持続しやすいです。
セッションは10回シリーズで構成されており、10回を通したセッションで全身を調整していきま
す。詳しくは筋膜のページを参照ください。
[注1]
「ロルフィング®は、ストラクチャル・インテグレーションという技法の1つで、ロルフ・インスティテュートがその商標を所有しています。
晩年のアイダ.P.ロルフ博士から教育を受けた弟子たちによって、発展してきました。
現在では他に多くのストラクチャル・インテグレーションの学校がありますが、ロルフ・インスティテュートはロルフ博士のストラクチャル・インテグレーションの最初の教育機関です。
ロルフ・インスティテュートの教育を修了し、ロルフィング®の商標使用を認められた会員のみが、ロルフィング® ストラクチャル・インテグレーションを行うことができます。
【パーソナルトレーニング】*旧スキルフルタッチ
スタジオパタカでは筋膜や筋肉、骨の位置を徒手的に整えるだけでなく
運動やその他の手技を用いて、整えた体が長続きするようにしています。
姿勢や歩き方を通して変化を促していきます。
マッサージ、サロンとの違い
巷では多くのマッサージ、サロンなどがあります。
そしてどこのお店も「疲れたからだを癒しましょう」とリラクセーションを唱えています。
マッサージの多くは筋肉に対して施術を行い筋肉をほぐすことによってリラクセーション効果
を得たり、サロンにおいてはオイルやアロマなどの匂い、音楽を用いてリラクセーションを
図ります。ストレス社会といわれる現代おいて、心も体もリラックスできるこれらの手技は
とても素晴らしものです。
しかし終わった後、からだがダルいとか頭が重く感じるとかいった症状はなかったでしょうか?
これらの症状は、自らの動きが伴っていない他人からされるだけだからです。本当に疲れにくい
とは、自ら動くことによってしか得られません。
パーソナルトレーニングにおいては、あなたの動きや体への気付きを通してあなたの理想に近づけます。
【パーソナルヘルスコーチ】
スタジオパタカで受けことができるコーチングプログラムです。
コーチングは、今までのレッスン形式(多くはティーチング)とは異なります。
ティーチングとは、知っている人が知らない人に教えること、できる人ができない人に教える
指導法です。簡単に言えば「自分が持っている知識、技術、経験などを相手に教えること」と
定義しています。基本的に、コミュニケーションスタイルは、一方通行となります。
コーチングでは、基本的に「教える」「アドバイスする」ことはしません。その代わりに、
「問いかけて聴く」という対話を通して、相手自身から様々な考え方や行動の選択肢を引き出
す指導法です。つまり双方向のコミュニケーションとなります。コーチングを定義すると、
「問いかけて聞くことを通し、相手が新しい可能性に自ら気づき、自発的な行動を起こすこと
を促すこと」言えます。
スタジオパタカは、主に健康に関わることについて多方面に渡ってコーチングを行って行きます。
詳細は、こちらからご連絡ください。
———————————————————————————————————————
*ご予約前には必ず、キャンセルポリシーをよくお読みください。
**メニュー、料金は事前の連絡なく変更になることがございます。
ご理解よろしくお願い致します。
【キャンセルポリシー】
各種セッション/レッスンのお申し込みには『予約されたご本人』『同じ時間を希望した他のお客様』『Studio Patakaスタッフ』の三者が関わっています。
ご予約された方がご連絡もなく欠席される、大幅に遅刻されるなどでキャンセルをされますと、レッスンを希望していたのに定員でやむを得ずお断りした方は参加の機会を失い、当スタジオにも損失を被ります。これは三者にとって大変に残念な結果です。
このキャンセルポリシーは、Studio Patakaの提供する各種セッション/レッスンを希望された皆さまが、心地よい時間を共有できるように定めたものです。
ご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。
- 各種セッション/レッスンは完全予約制です。必ず前日までに、電話、インターネットまたはメールにてご予約をお願い致します。
- セッション/レッスン開始時間を過ぎてからのキャンセルは受付致しません。
その場合はセッション/レッスン料金の全額をキャンセル料として頂戴いたします。 - キャンセルの申し出は必ず前日までにご連絡をお願い致します。
なお、セッション/レッスン当日にやむを得ずキャンセルをする場合は、メールにて必ずご連絡をお願いいたします。
ご連絡いただいた場合、返金はできませんが、他の日時に振替えることは可能です。
ただし、キャンセルのご連絡がない場合は、当該セッション/レッスン料金の全額をキャンセル料として頂戴いたしますのでご了承ください。 - 体験レッスンのキャンセルについては、体験日の振替が可能な場合を除き、セッション/レッスン料金の全額をキャンセル料として頂戴いたします。
- 災害や交通機関のトラブルなど、当スタジオが認めた場合に限り、キャンセル料はかかりません。