Alignwork 1day seminar

Alignwork 1Day Seminar

                                                                                           created by Studio Pataka

Alignworkがどんなものかを体感して頂くために1日でのセミナーを開催いたします。

筋膜リリースって実際どうすればいいのか、インストラクターの資格を取ったけど体のことがまだわからなくて迷っている、ピラティスの高価なマシーンを使わずとも効果を高めたい、色々なセミナーに行ったけどまとまりがなく体系立てたアプローチができないなど悩みがありませんか?そんな方こそAlignwork1day seminarに参加してみてください。

 

受講者からの感想

☆理学療法士や運動指導員などにぜひ知ってほしい M氏

☆インストラクターで今更、聞けないわからないことを共有して深めていける N氏

☆未病の状態の人(姿勢が悪い、疲れやすい人など)もできることがあることを知ってほしい I氏

☆自分の体の使い方に関心がある人に知ってほしい T氏

☆一生懸命になりすぎていたり、頑張り屋な性格な人たちに少し肩の力を抜いてもっと楽に体は

 動かしていい、動かせるということを感じてもらいたい T氏

 

——————————————————————————————————————————————

  無料レポート「明日から使えるキューイング」をご活用ください↓

  登録画面より申請ください

 

 

 

——————————————————————————————————————————————

■Alignworkとは

Alignwork(アラインワーク)とは、スタジオパタカ代表の松浦が十数年の臨床経験を基に筋膜リリース、ピラティス、そして理学療法を融合した新しいメソッドです。日常やパフォーマンス時の姿勢や動きの中で余計な緊張をもたらす習慣的な反応(いわゆるクセ)に自分で気づき、それを動きを通して手放す助けをする徒手療法・身体操作法です。自分の身体に対しての認識がしやすくなることで、自分に合った動作や姿勢をより効果的に身につけれます。その第一コンセプトはアライン。つまり心・体・頭が一致することです。私たちの仕事は全てを一致させる働きかけをすることだと考えています。

 

■Alignworkの適応

医療では治療が必要な人が対象です。Alignworkの対象は治療が必要な人、そして最低限の衣・食・住が足りてない人は除きます。これらにはより高度な関わりが必要となるからです。しかし、それ以外の段階で関わることが大事で、病気にならないように体のことを知ってもらう、自分の好きな自分で居られることが、これからの時代に必要であると考えています。多くの方は、今自分でできることがたくさんあることに気がついていません。そこに働きかけていくのです。

 

■Alignworkのコンセプト

6つのコンセプトが存在します。

それは、AlignHeal itselfBio-individualHolisticActive-passiveSimpleです。

  1. Align ー 心・体・頭の一致
  2. Heal itself ー 自然治癒力の促進(治すのではなく、整える)
  3. Bio-individual ー バイオインディビジュアリティ(生体的な個別性)
  4. Holistic ー ホリスティック(包括的)
  5. Active-passive ー 自動運動か他動運動か
  6. Simple ー セルフケアでもできる単純な運動

 

■あなたはもっと力を発揮できる

Alignworkでは、クライアントの身体に触れて筋膜の緊張状態を見ます。触れることで、単なる言葉やイメージの指示だけでなく直接的な経験を与えます。そして、適切に捉えた筋膜をリリースしながらクライアント自ら動いてもらうことで、本来の状態を取り戻します。自ら動くことにより正しい感覚が脳を作り変えていくのです。知識を入れることも必要ですが、それ以上に自ら動くことが重要です。方法論ではなく、あなたがどう感じてどう動くのかを自己探求していくお手伝いをAlignworkが担います。ピラティス・ヨガをされている方、ダンサーなど体のどの部分が効いているのか、どこを動かせばいいのか、本当にこの場所であっているかとわからない方が多く私のスタジオに来られます。Alignworkではこれらの問題を解消できます。

 

■他のメソッドとの違い

レッスン(インストラクター→クライアント)からワーク(インストラクター⇔クライアント)への変革、そして徒手療法(筋膜リリース)と自発運動(ピラティス)の掛け合わせを行うことで、クライアントが施術に参加する機会を与えることが何よりも大事であると考えています。巷では多くの手技が溢れていますが、基本的にはベッドにクライアントさんが寝てるだけで受け身であり施術者が頑張って筋肉をほぐしたり、骨を整えたりするだけです。受け身ではそのクライアントさんは自分の体を自分で一生治せないことになります。現代社会では、どんどん便利になるため私たちが身体を使う機会が減っています。そのため、運動を意識的にする必要が出てきており、ヨガやフィットネス、パーソナルトレーニングが盛んです。また筋肉をつければ良いと筋トレを頑張っている方も多く見かけます。しかし、体の使い方を理解できておらず、結果体を崩す方も多くいます。Alignworkを学ぶことで、さまざまな活動の中で生じる余計な緊張や負担を減らし、今行なっている運動の効果を最大に発揮することが可能です。また、それ以上に日常の生活や様々な活動時にラクな動きや正しい姿勢で行いやすくなるため、生活することそのものが美しい姿勢や行動を生み出すのです。

Love your posture, Love your life

 

■一致していないことが多い

例えば、仕事に関して、したいこととやっていることが違う。見た目に関して、痩せたいのに、太る生活をしている。お金に関して、貯金しないといけないのに浪費する。健康に携わる人でありながら、自身の生活は不健康である。これらは心・頭・体の三者が一致しておらず全てストレスになります。小さいストレスが徐々に積み重なっていき、無意識のレベルであなたはいつも不安になっていると言えます。自分のあるべき姿=自分のなりたい自分と現状の自分とのギャップに苦しんでいるのです。また体の痛みがある方は何か生き方が間違っているサインだと私は考えます。そのような方にこそAlignworkは必要です。このワークにて姿勢や体の使い方を通して自分の思う自分と本当の自分を一致させ、自分が喜ぶ生き方をサポートしていくのです。

 

■Alignworkの効果を最大化させる2つのポイント

1つは筋膜は圧をかけて、ゆっくり動き出すのを待つこと。そしてもう一つは動かす意図を極力しないことです。このポイントを知っているかどうかで動きの質が一気に変わります。

●筋膜は圧をかけて、ゆっくり動き出すのを待つ

筋膜は簡単に言うとコラーゲンとエラスチンに分けられます。ゆっくりと圧をかけることによりこの両方の筋膜に反応を起こすことができます。また筋膜に反応を起こす方法は圧迫と温熱です。この二つの感覚をクライアントに入れるためにはじわっと時間をかけて行うことが必要となります。筋膜リリースと言いながら早いスピードで動いている手技や方法をよく見かけますが、それでは単なるマッサージやストレッチと言えます。

 

●動かす意図を極力しない

筋肉は意識して動かそうとすると無駄な力が入りすぎるため、本来持っている力を十全に働かせません。ピラティスは考えるエクササイズと言われていますが、基本的に、人は考えては動くことはできません。人の脳は10%も使えないと聞いたことはありませんか?つまり意識して使えるのが10%にも満たないと言うことです。では残りの90%はどうしているのでしょうか。諸説ありますが、私見として、無意識に働いていると考えています。歩くときも仕事しているときも人は考えて体を動かしていません。これは脳が勝手に判断して体をコントロールしているからです。つまり習慣や癖といったものはこの無意識が勝手に働いてくれていると言えます。Alignworkでは動かす意図を省いて動く方法を覚えていきます。

 

■Alignworkの実際

Alignworkの手技はたくさんありますが、ここでは下肢に関して3つの方法をお伝えしていきます。現代人は座って仕事をする機会が増えているため、大腰筋が緩み、大腿の筋膜が緊張している人がとても多いです。また歩く機会の減少により足首をあげる筋肉の弱りも認めます。そこで、大腰筋・大腿四頭筋・前脛骨筋をキーポイントに体全体を整えていきます。他のメソッドとの違いはクライアント側にも運動に参加していただくことです。そこでキューイング(運動の指示)が大事になってきます。例えば、「足首を動かしてください」と指示を出すだけなのと「つま先で向こうの壁をなぞるように伸ばして、戻るときは踵を向こうに突き出してください」では同じ足首の運動でも全然質が異なります。クライアントにいかに動いてもらうかも大事なのです。

 

■ピラティスの動き参考例

・フットワーク

運動内容:仰向けの状態で足首の底屈・背屈を行います。

キューイング:「つま先で向こうの壁をなぞるように伸ばして、戻るときは踵を向こうに突き出してください」「つま先を向こうに伸ばしたら足首のシワを作らないように戻ってください」「最大距離を通って足首を動かしてください」等

・レッグワーク

運動内容:仰向けの状態で、足裏をマットにつけたまま股関節の屈伸を行います

キューイング:「足裏がマットから離れないように向こうにお腹から足を伸ばしてください。戻るときは伸びたお腹を潰さないように足を元に戻します」「足が動くときにお腹は常に長く伸ばしてください」等

■筋膜リリース

・大腰筋

施術者が大腰筋を手で触れた状態で、クライアントがレッグワークを行います。大腰筋は上位腰椎から大腿骨まである長い筋肉なので、一部分だけでなく触れるところまで触れていくのがポイントです。またクライアントも極力、お腹の力で脚を動かすように意識すると太ももの力が抜けやすいです。

 

 

 

・大腿四頭筋

施術者が大腿四頭筋を触れた状態で、クライアントがフットワークを行います。大腿四頭筋は4つの筋肉からなっているため部位を変えながら硬い部分をリリースしていきます。クライアントの意識として踵を遠くに伸ばしたり、戻したりすると太ももの緊張が取れやすいです。

 

 

 

 

・前脛骨筋

施術者が前脛骨筋に触れた状態で、クライアントはフットワークを行います。前脛骨筋は脛骨に向かって押すと押しやすいです。クライアントは足首にシワが残らないように底背屈を繰り返す意識でするとふくらはぎの緊張が抜けやすいです。

 

 

■全体を見る

人の体は1つ1つの部位が勝手に動いているのではなく、目的に沿って協調的に動いています。つまり各部位が繋がりを持って動いていると言うことです。これはまさに筋膜のおかげと言えます。筋膜は網目状に全身に広がっているからです。肩こりや腰痛に対して施術で、特定の筋肉が原因と唱えている人もいますが、私としては病気、事故や怪我でなければ特定の筋肉がだけが悪くなるとは考えれません。また従来では、筋肉の力が骨を伝達して力が発揮されると考えられていましたが、実際は、筋肉の収縮は筋膜を介して伝えられていると言う説が出てきました。そして収縮は筋膜で覆われている組織すべてに伝わるため、全身繋がっている筋膜を考えると、単純に個別の筋肉だけをみていては足りないと私は考えます。つまり全体を見ながら体を整えていく必要があります。このため筋膜リリースとピラティスの掛け合わせが必要となるのです。


■セミナーへのご参加

Alignwork 1day seminarはこのような形でセミナーを行っていきます。文章だけではわかりにくいところもあると思います。ぜひセミナーにご参加ください。「ピラティスの資格を取ったけど全然使えてない。」「セミナーで勉強しているけど臨床に繋がらない。」「どう勉強すればいいのかわからない。」「自信がない。」「体の見かたがわからない。」など多くの人が思っています。セミナーに参加してあなたの声を聞かせてください。Alignworkは究極の目標は、心・体・頭が一致し、あなたが好きなことを自信を持って人に伝えていくことができるようにサポートしていくことです。あなたにお会い出来るのを楽しみにしております。

 

スタジオパタカ代表 松浦圭佑

医療従事者として長年病院や施設に勤めていく中で、も っと早い段階で人に関わることが大事であると気がつき大分県大分市にスタジオパタカを開く。スタジオにはさまざまな年齢や職歴の方が訪れ、その経験を元にオリジナルメソッドのAlignworkを作り出す。ピラティスの要素を使った筋膜リリースや体の仕組み講座はとても好評で、広まっている。

 


Alignwork 1 Day seminar

日 時:平成29年10月20日(金)19:00-21:00 @Studio Pataka(大分)

    平成29年11月19日(日)10:00-12:00 @Studio Pataka(大分)

    平成29年12月10日(日)10:00-12:00   @Studio Pataka(大分)

            平成29年12月16日(土)13:00-15:00   @東京日本橋浜町(東京)

    平成30年1月14日  (日)10:00-12:00   @Studio Pataka(大分)

    *場所の詳細はお申込時にご連絡いたします。

料 金:10,000円 (*早期割引あり 平成29年11月中に申し込みの方は、5,000円)

対象者:理学療法士・作業療法士、ピラティスインストラクター、施術経験がある方など

お申し込みなど:

*セミナー参加希望や質問は下記メールファームよりご連絡くださいませ。

    ご希望コース
    Alignwork 1day seminarAlignwork beginner courseAlignwork basic course

    上手くメールフォームが作動しない方は、お手数ですが、

    info@studio-pataka.comにご連絡ください。 

     

    またSNSでは体に関しての情報やセミナー案内をしています。

    合わせて登録をお願い致します。

     

    ©︎2017 Studio Pataka